三原さつき– Author –
三原さつき
20代で介護職を経験後、出産をきっかけに一度リセット。人生の再スタートは、まさかの会計事務所でした。知識ゼロから学び始め、第一人者のもとで10年間、数字の奥にある「人の想い」と「働き方のリアル」に向き合う日々を過ごしました。その後、大手法人や福祉事業での経理経験を経て独立。
現在は、沖縄を拠点に、個人事業主や小さなチームの方々へ向けて「お金と心が整う仕組みづくり」をサポートしています。数字を整えることは、自分の生き方を整えること。一緒に考え、一緒に歩く「伴走型サポート」を大切に、誰もが安心して、自分らしく働ける未来をデザインしています。
夢は、業種や立場を越えて「共に豊かに循環できるつながり」をつくること。そして、子どもたちに“夢へチャレンジする大人の背中”を見せることです。
出身・活動拠点:沖縄
座右の銘:今この瞬間が、未来を変える。
-
お金にふり回されない生き方から、思考を整えてお金に愛される自分になる方法
お金が残る働き方 -
アラフィフ世代から、お金と生き方が変わりました
お客様の声 -
「好き」を活かして収入アップ! 選ばれる人になるための価値の育て方
お金が残る働き方 -
お金に好かれる人がしている“ちょっとした習慣”。ゆるっと始めるマネーマグネット術
働き方を整える -
投資で成功する人に共通する「3つの習慣」。しない人がハマる思い込みとは?
お金の仕組みを整える -
投資の最初の一歩は「完璧」より「やってみる」から。 不安を手放して、ゆるっと未来を育てよう
お金が残る働き方 -
お金がなくても未来は変えられる!ゼロから始める「自己投資」3ステップ
お金が残る働き方 -
【財産UP】お金と仲良く生きる力を育てよう !がんばらなくても整う「お金の基礎知識」
お金が残る働き方 -
お金の不安を手放して、心まで軽くなる。最速でお金から自由になる3つのステップ
お金が残る働き方 -
ブレイクスルーは突然じゃない。成功を呼び込む思考の整え方
働き方を整える -
人間関係がスッと軽くなる。「両面思考」で心をラクに保つコツ
働き方を整える -
心にアクセスすると、人生がなめらかに進み出す
働き方を整える -
お金を遠ざける意識を手放すと流れが変わる―お金に愛されるマインドの育て方―
お金が残る働き方 -
頑張らなくても入ってくる人に共通する、たった一つの在り方
働き方を整える -
豊かさを育てる法則|お金と心を整えて、自分らしく軽やかに働く生き方
お金が残る働き方 -
数字に追われない経営へ。 ちょうどいいバランスでビジネスを整える方法
働き方を整える -
もう経理でモヤモヤしない! 数字が味方になる小さな会社の仕組み化術
お金の仕組みを整える -
「売上はあるのにお金が残らない…?」を卒業! やさしく整える資金繰りのキホン
お金が残る働き方 -
収入を増やす方法とは?自分の価値を高めて「お金が残る働き方」をつくる3つのステップ
お金が残る働き方 -
大きなシフトチェンジをして、とことん自分のやりたいことにチャレンジする|女性起業家サポート
お客様の声
12
