三原さつき– Author –
三原さつき
20代で介護職を経験後、出産をきっかけに一度リセット。人生の再スタートは、まさかの会計事務所でした。知識ゼロから学び始め、第一人者のもとで10年間、数字の奥にある「人の想い」と「働き方のリアル」に向き合う日々を過ごしました。その後、大手法人や福祉事業での経理経験を経て独立。
現在は、沖縄を拠点に、個人事業主や小さなチームの方々へ向けて「お金と心が整う仕組みづくり」をサポートしています。数字を整えることは、自分の生き方を整えること。一緒に考え、一緒に歩く「伴走型サポート」を大切に、誰もが安心して、自分らしく働ける未来をデザインしています。
夢は、業種や立場を越えて「共に豊かに循環できるつながり」をつくること。そして、子どもたちに“夢へチャレンジする大人の背中”を見せることです。
出身・活動拠点:沖縄
座右の銘:今この瞬間が、未来を変える。
-
子どもの習い事、何を選ぶ? 才能のタネを見つけるために親ができること
わたしらしく働くママ起業 -
本当のお金持ちって?「売上より資産」を育てる思考の整え方
資産づくりと投資マインド -
90日で人生が整うミニ習慣リスト。お金・心・身体・行動をゆるくリセットする方法
お金の仕組みを整える -
経理サポート以上の学びと安心感。数字が味方になりました|サロン経営
お客様の声 -
90日で細胞も思考も生まれ変わる! ぽわ~ん人生のつくり方
働き方を整える -
キャッシュフローを整えるだけで人生が変わる。家計と投資をつなぐお金の流れ設計術
お金の仕組みを整える -
投資信託は育てるが正解!見直しタイミングと再調整のコツ
資産づくりと投資マインド -
投資信託の始め方。あなたに合う心地いいポートフォリオをつくろう
資産づくりと投資マインド -
目標を叶える行動設計術【実践編】小さな一歩が未来を動かす!
わたしらしく働くママ起業 -
目標とゴールの違いって?理想を叶える人がやっている思考整理のコツ
働き方を整える -
投資のノウハウよりも大切なこと。お金を増やす前に目的地を決めよう
資産づくりと投資マインド -
経理の整理がきっかけで、経営にも安心感が生まれました|レンタカー経営
お客様の声 -
ミニ経済自由人への道【最終章】|お金を守り、豊かさを循環させる生き方
お金の仕組みを整える -
ミニ経済自由人への道【後編】 お金を育てて増やすための実践ステップ
お金の仕組みを整える -
ミニ経済自由人への道【前編】お金の不安を減らして、安心と自由を育てる3つのステップ
働き方を整える -
わたしは、夢を夢で終わらせない。お金を通して生きる力を育てたい
働き方を整える -
初めての投資、どこから始める?失敗しない証券会社の選び方と最初の一歩
お金の仕組みを整える -
「マネーマグネット」を育てよう!お金がスルッと集まる仕組み体質のつくり方
お金が残る働き方 -
何から始めたらいいか分からなかった私が、頑張り方が分かるようになりました|児童デイサービス経営
お客様の声 -
「決めた瞬間、未来は動き出す」― 人生を変える決断力の育て方
働き方を整える
12
