3分でわかる!あなたの経営タイプ診断 無料で診断する

お金の不安を手放して、心まで軽くなる。最速でお金から自由になる3つのステップ

SATSUKI

こんにちは!お金が残る経営の伴走パートナー
三原 さつきです。

「お金と心を整えて、自分らしく豊かに生きる人を増やしたい」
そんな想いで、日々サポートをしています。

「働いても働いても、なぜかお金が残らない」

そんな風に感じたことはありませんか?
でも大丈夫。

お金の自由は、もっと稼ぐことではなく、
お金との付き合い方を変えることから始まります。

お金も、人と同じ。
焦って追いかけるよりも、信頼関係を築くほうが長続きするんです。

今日は、最速でお金から自由になるための3つの視点を、
一緒にやさしく整えていきましょう。

この記事はこんな方におすすめです
  • 「働いているのに、なぜかお金が残らない」と感じている方
  • お金の不安をなくして、もっと心穏やかに暮らしたい方
  • 貯金や節約ばかりで、心が窮屈に感じている方
  • お金にコントロールされる生き方から卒業したい方
  • お金と感情の関係を整えて、軽やかに生きたい方
  • 経済的にも心にも自由を感じながら働きたい方
目次

「お金がお金を生む」発想に切り替える

お金は貯めるだけではなく、働いてもらう存在
未来の自分のために、少しずつでも「お金が循環する仕組み」をつくっていきましょう。

たとえば、
・投資信託をコツコツ積み立てる
・資格や学びに投資して、将来の収入の種をまく

お金を「出すこと=減ること」と考えず、
「出すこと=流れをつくること」と捉えると、循環が生まれます。

「支出を減らす」より、「心が喜ぶお金の使い方」を見直す

固定費の見直しは効果絶大。
サブスク・保険・通信費…ひとつ減らすだけでも、月に数千円、年間で大きな変化になります。

でも本当の目的は、節約ではなく、選択
「これは本当に私を豊かにしている?」と問いかけるだけで、
お金の流れが自然と整っていきます。

「感情のクセ」を知ると、お金が味方になる

「今日はご褒美に買っちゃおう!」
「安いし今のうちに!」
そんな瞬間にも、あなたのお金との関係性が隠れています。

お金を使う前に、ほんの3秒。
「これは必要?それとも気分?」と心に聞いてみましょう。

感情とお金を切り離して考えられるようになると、
お金の流れはゆるやかに、でも確実に変わり始めます。

私が目指す「FI=経済的自由」という生き方

最近よく聞く、FIRE(経済的自立&早期リタイア)。

でも私が目指すのは、働かずに生きることではなく、
好きな人と、好きな仕事をしながら自由に生きること

だから私は「FI=Financial Independence(経済的自立)」の部分だけを取り入れています。

【収入 > 生活費】の状態を保ち、余った分を未来の投資に。
「稼ぐ・使う・増やす」が自然に循環すると、心まで軽くなる瞬間がやってきます。

まとめ:「お金の自由」は意識の自由から生まれる

経済的な自由は、
「どう稼ぐか」よりも「どう生きたいか」から始まります。

お金の使い方は、あなたの価値観の鏡。
焦らず、比べず、自分のリズムで整えていきましょう。

今日から少しずつ、
お金をコントロールする自分ではなく、お金と仲良く生きる自分へ

花の背景イメージ画像

プロフィール

20代で介護職を経験後、出産をきっかけに一度リセット。人生の再スタートは、まさかの会計事務所でした。知識ゼロから学び始め、第一人者のもとで10年間、数字の奥にある「人の想い」と「働き方のリアル」に向き合う日々を過ごしました。その後、大手法人や福祉事業での経理経験を経て独立。

現在は、沖縄を拠点に、個人事業主や小さなチームの方々へ向けて「お金と心が整う仕組みづくり」をサポートしています。数字を整えることは、自分の生き方を整えること。一緒に考え、一緒に歩く「伴走型サポート」を大切に、誰もが安心して、自分らしく働ける未来をデザインしています。

夢は、業種や立場を越えて「共に豊かに循環できるつながり」をつくること。そして、子どもたちに“夢へチャレンジする大人の背中”を見せることです。

出身・活動拠点:沖縄
座右の銘:今この瞬間が、未来を変える。

目次