具体的な投資手法を学ぶその前に・・・
お金を増やす・資産を形成するとは?
例)2000万円を貯めたいAさんとBさん
Aさん⇒30才・独身・会社員
Bさん⇒50才・子ども2人・会社員
目的地の設定と現在地の把握
まずはココから↓
[st-flexbox url=”” rel=”nofollow” target=”” webicon=”” title=”どうやって貯める?” width=”” height=”” color=”#fff” fontsize=”200″ radius=”0″ shadow=”#424242″ bordercolor=”#ccc” borderwidth=”1″ bgcolor=”#ccc” backgroud_image=”” blur=”on” left=”” margin_bottom=”0″ myclass=””]
① 何歳までに貯めたいか?
② 今の試算はいくらか?
③ ①と②を明確に把握しているか?
[/st-flexbox]
目的⇒60歳までに2000万円ためたい
Aさん⇒あと30年
Bさん⇒あと10年
今の資産はいくら?
Aさん⇒100万円・・・あと1900万円
Bさん⇒1800万円・・・あと200万円
手段 貯金VS投資
[st-cmemo webicon=”st-svg-file-text-o” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]投資が手段の場合
10年以内⇒短期
15年以上⇒長期
こちらでは長期運用を手段とします。[/st-cmemo]
Aさん
貯金 53,000円/月・・・30年で1900万円達成
投資 22,830円/月(年利5~6%)・・・30年で1900万円達成!
毎月の金額の差 約3万円お得!
Bさん
貯金 16,700円/月・・・10年で200万円
投資 10年という短期の期間なので、貯金が堅実!
そして、最も大切なことは・・・
・なぜこの年齢なの?
・なぜその金額なの?
・使い道は・・・老後?教育?生活?旅行?
自分にとって最適なルートを見つける
〇月の〇日の〇〇までに達成したい!
[st-kaiwa1]大事なことは
・期限
・具体的な数値目標
・理由
この3つが明確で、どれだけ本気か。[/st-kaiwa1]
ココがわかって、目的地が
洗い出せます。
ぜひ、自分ひとりの時間を作って
自分の目的地を探ってみましょう!